海鮮丼茶漬け
材料(2人分)
| ごはん | 適量 |
|---|
| A 刺身用 | |
|---|---|
| マグロ | 適量 |
| イカ | 適量 |
| エビ | 適量 |
| 貝類 | 適量 |
| とびこ | 適量 |
|---|---|
| 長ねぎ(みじん) | 大さじ2 |
| きゅうり(5mm角切) | 4~5cm分 |
| 茶漬けだし | |
|---|---|
| 天然だしの素 | 大さじ1.5 |
| 水 | 300cc |
| みそ | 大さじ1~2 (みその種類で調整) |
| ごまダレ | |
|---|---|
| 醤油 | 大さじ1~2 |
| 練りごま | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| わさび | 適量 |
|---|---|
| 白ごま | 適量 |
作り方
- 《A》はそれぞれ歯ごたえが残る位の大きさにたたき、とびこ、長ねぎ、きゅうりと和える。
- 茶漬けだしは沸騰させたお湯にだしの素、みそを入れる。
- ごまダレは調味料を合わせる。
- 器にごはんを入れ、1をのせ、ごまをふり、わさびを添える。
(いただき方)はじめにごまダレをかけて海鮮丼としていただき、お好みのところでだしをかけて茶漬けにします。













